医療従事者の方はこちら
2017年11月から現在までに約500人以上のNanoGAS®‐FMTを受けられました。患者さんのお声や、臨床医によるセミナー動画などを公開しています。対象疾患については、提携医療機関にお問い合わせください。 (移植のできる医療機関⼀覧はこちら)
10.患者さんの声「長年悩んでいた不安感が少し和らいで楽になった」
社会不安障害、ごく軽度のASD、二次障害として抑うつの方に、患者さんの声をいただきました。 「まだ不安の感じやすさはあるものの、移植前に比べると、常に感じている […]
2023.06.14
23.患者さんの声「攻撃的だった対人関係が、友好的に変わってきた」
自閉スペクトラム症のお子さんのご家族に、患者さんの声をいただきました。 「会話や対話、人に対しての興味が増し、攻撃的だった対人関係が友好的に変わってきた。」とお […]
患者様の声「親や友達に興味をもち笑顔で近づいていくことが多くなった」
自閉スペクトラム症のお子様のご家族の方に患者様の声をいただきました。 移植を終えて、よほど嫌なことがない限り、癇癪は引き起こされなくなり、他人や動物に対しての興 […]
2023.05.03
自閉スペクトラム症(ASD)の症例実績を公開しました
2021年6月よりスタートした自閉スペクトラム症への取り組みにおいて、現時点での実績を随時報告しています。現在12歳以下の子供さんにおきましては、保護者の方に各 […]
2022.11.29
移植体験記<自閉スペクトラム症10歳男児>移植体験記
移植をされた患者さんやご家族の体験談やインタビューを紹介しています。年齢やお一人お一人の特性の違いによって、移植による変化も異なります。ご家族やご本人の体験や気 […]
2022.11.24
移植体験インタビュー「想像を超える成長に、驚かされるばかり」
自閉スペクトラム症のお子様(6歳男児)のご家族の方にお話を伺いました。 移植を終えて、学校の先生からも、コミュニケーションがとりやすくなったとお話があったとお喜 […]
2022.05.08
移植体験インタビュー「家族で出かけられる場所がぐんと増えました」(自閉スペクトラム症)
自閉スペクトラム症のお子様のご家族の方にお話を伺いました。1歳代より癇癪がひどく、1歳6ヶ月健診で、言葉の遅れを指摘されたとのこと。癇癪を起したり、ものを投げた […]
2022.04.26
患者様の声「きれいな便に喜び写真を撮りました」
2021年2月28日(日)に開催された第4回KIN・TOSSにて、福岡県の喜多村クリニックの喜多村邦弘先生の症例報告の中でで公開された患者様の声をご紹介いたしま […]
2021.09.15
移植体験インタビュー「誰よりつらいのは息子本人。可能性があるなら受けさせてあげたい」(自閉スペクトラム症)
腸内フローラ移植は自閉スペクトラム症にどのような影響をもたらすか。 たまたま腸内フローラ移植を知ったY君の保護者様は、国内外の腸内フローラ移植実績を調べ、吟味し […]
2021.08.21
移植体験インタビュー「1回目の移植中に快復を実感」(慢性副鼻腔炎、慢性前立腺炎、アレルギー性鼻炎)
慢性副鼻腔炎、慢性前立腺炎、アレルギー性鼻炎に長年悩まされてきたK様。腸内フローラ移植を受けると決めた時には、起きていることさえ難しい状態だったそうです。そんな […]
2021.08.05
医療従事者向けサイト