Loading...

腸内細菌(叢)の移植にかかる費用

「腸内細菌(叢)の移植」は、腸内フローラ移植臨床研究会所属の医療機関がシンバイオシス株式会社と共同で「水素ナノバブル水により調製した菌液を用いる新たな腸内細菌(叢)の移植法」を自由診療の下で実施しています。
疾病や状態、罹患期間によって移植回数頻度などが異なります。
移植にかかる費用の詳細につきましては移植が受けられる提携医療機関へお問合せください。患者さんお一人お一人の移植計画をご提案します。

※専門医による診察料(移植相談、栄養指導など)が別途かかります。
※ホームページに掲載している価格は、日本国内に住む日本人向けの価格です。
以下、腸内フローラ移植臨床研究会が定める価格を参考価格として掲載いたします。

腸内細菌(叢)の移植 6回コース
(移植6回) ※税込価格

基本セット
・移植処置費用<6回分>
・移植菌液費用<6回分>
・移植菌液調整費用<6回分>
・水素NanoGAS®水(2L×6本)
1,562,000円
追加移植(7回目以降)
※1回ずつ追加していただけます。 110,000円

腸内細菌(叢)の移植 3回コース
(移植3回) ※税込価格

基本セット
・移植処置費用<3回分>
・移植菌液費用<3回分>
・移植菌液調整費用<3回分>
・水素NanoGAS®水(2L×6本)
957,000円
追加移植 1回分(4・5・6回目)
※1回ずつ追加していただけます。 247,500円
追加移植(7回目以降)
※1回ずつ追加していただけます。 110,000円

移植前の初診・診察料(移植相談)

※各医療機関所定の料金がかかります。
 (当日医療機関にてお支払いください)

*移植処置費用は、一般財団法人 腸内フローラ移植臨床研究会の事務局『腸内フローラ移植臨床研究株式会社』からご請求させていただきます。
お申し込みの前に必ずキャンセルポリシーのご確認をお願いいたします。

関連サイト

医療従事者向けサイト

TOPに戻る