Loading...

症例別FMT自閉スペクトラム症(ASD)

患者さんの声「場合によっては追加移植も検討したい」

自閉スペクトラム症(ASD)

2024.02.21

自閉スペクトラム症、アトピー・アレルギーのお子さんのご家族の方に、患者さんの声をいただきました。

「今後の腸内フローラバランスの検査結果から、まだ改善の余地がありそうなのかを知りたいし、場合によっては追加移植も検討したいと思っている。」とお答えいただきました。

【プロフィール】
疾患名:自閉スペクトラム症、アトピー・アレルギー
移植期間:2023年9月15日~10月12日 
移植回数:6回 
移植担当医療機関:ル-クス芦屋クリニック

Q1.当研究会の腸内フローラ移植を受ける決め手となった理由は何ですか?

腸内環境とメンタル面や発達障害、健康状態にある程度関連性があるのだろうと思えたことと、夫が反対しなかったこと。

Q2.移植申込から移植終了後まで、医療機関の説明やサポートは十分でしたか?

移植する前に、具体的に増やしたい菌がどういうものでどういう効果を期待しているか、過去にこういう事例でこういう成果があった等、先生と事務局の方がどうしてそのドナーさんを選んだのかという意図や狙いを可能な限り詳しく説明して欲しかった。

Q3.移植を経て、お悩みのご症状がどのように変化しましたか? 

発達に関しては、移植前はとにかく易怒性・易刺激性が強くて一緒にいるのも苦痛なことが多かったけど、移植後に本人から以前よりイライラしなくなったと訴えもあり、夫からも以前より落ち着いてきたという言葉は出ている。母である私から見て以前の癇癪や喧嘩の頻度が10とすれば2〜3程度に落ち着いた印象です。

ただ、移植後数ヶ月経ったところで再び易怒性・易刺激性が強まってきているため、今後の腸内フローラバランスの検査結果から、まだ改善の余地がありそうなのかを知りたいし、場合によっては追加移植も検討したいと思っている。

アトピー性皮膚炎やニキビ等皮膚症状に関してはニキビは激減し、アトピーも日に日に薬を塗らなくてもかゆみや湿疹が出ずにすごせる日数が長くなって来ている。

Q4.移植によってご自身の仲間となった腸内細菌たちを維持するため、移植後も心がけている生活習慣や考え方があればぜひ教えてください。

小麦粉系や牛乳系、甘いもの、植物性油脂その他カラダに悪そうな物質などを極力避ける食事が取れるよう気を配っている。
外食も以前よりかなり減らして、外食するとしても食べるお店に気をつけたりと食事に気をつけている。

研究会の水素NanoGAS水を飲んだり、水をこまめに飲むようにしている。

クリニックで処方してもらい、サプリメントを移植後も飲んでいる

Q5.これから移植を行う方、移植を迷っている方にひと言お願いします。

食事の指導をされても最初は大変そうで無理かもと感じるかもしれませんが、クリニックでアドバイスしてもらったり自分でも調べて色々試していくことで何とかなります。

Q6.移植の便を提供したドナーへメッセージをお願いします。

途中何の不調も無く無事に移植を終える事ができました。便を提供して下さりありがとうございます。

Q7.その他、ご感想やご意見・ご要望等何でもお聞かせください。

移植を勧めないとしたのは、金銭的な面を考えるとそうやすやすと出せる金額ではありませんから、その金額をうちが出した事を知られることになるので言えないなと思ってしまいます。

関連サイト

医療従事者向けサイト

TOPに戻る